社労士事務所アシスト 社労士事務所アシスト

人事のお悩み・労務管理・障害年金のご相談はお任せください
報酬一覧

報酬一覧 pricelist

顧問契約サービス

各顧問プランの違いはこちらをご覧ください

定期面談プラン 50,000円/月
(税込 55,000円)
基本顧問プラン 35,000円/月
(税込 38,500円)
ちょこっと顧問プラン 10,000円/月
(税込 11,000円)

・定期面談プランは、ZOOM等による面談。1回60分程度。
顧問サービスのタイプ変更は、原則「1年ごと」とさせていただきます。
・社会保険・労働保険の手続きをご依頼いただいた場合の顧問料割引制度もあります。
・従業員数が100名以上の企業様は、別途協議の上で設定となりますので、ご相談ください。

 

就業規則作成

A 「新規作成」プラン
B 「全面改正」プラン

A:「新規作成」プラン
(新しい就業規則を作成します。)
300,000円
(税込 330,000円)
B:「全面改正」プラン
(既存の就業規則を生かします。)
400,000円
(税込 440,000円)

≪就業規則作成・変更 オプション≫

(1)社員説明会 50,000円
(税込 55,000円)/回(1回2時間程度)
(2)社員様向けハンドブック作成 50,000円
(税込 55,000円)

 

社会保険手続き代行

【1.基本の顧問契約料】+【2.お手続き費用】となります。

1.基本の顧問契約

①定期面談プラン 50,000円
(税込 55,000円)/月
②基本顧問プラン 35,000円
(税込 38,500円)/月

※ちょこっと顧問プランの場合は、別途料金となります

2.労働保険・社会保険のお手続き費用
【入社・退社のお手続き(雇用保険・健康保険・厚生年金保険) 】
(1)個別手続きプラン(ひと月の入退社人数が3名以下の会社にお勧めいたします。)
 ※手続きごとに、入退社の人数に応じた費用が発生します

ひと月の入退社の人数 月額料金 顧問料にプラス
1名あたり 10,000円
(税込 11,000円)

(2)毎月定額手続きプラン(ひと月の入退社人数が4名以上の会社にお勧めいたします。)
 ※入退社人数が、0名の場合でも費用は発生します

ひと月の入退社の人数 月額料金 顧問料にプラス
~5名 30,000円
(税込 33,000円)
~10名 50,000円
(税込 55,000円)
(10名超の場合) 1名あたり 5,000円
(税込 5,500円)

※手続きサービスのプラン変更は、原則6カ月毎とさせていただきます。

【入社・退職以外の手続き】

名称 月額顧問料にプラス 内容
新規開業パックA
(労働保険のみ)
50,000円
(税込 55,000円)
労働保険の新規適用
雇用保険資格取得
(3名分までセット)
新規開業パックB
(労働保険・社会保険)
100,000円
(税込 110,000円)
労働保険・社会保険の新規適用
雇用保険・社会保険資格取得
(3名分までセット)
出産パック 50,000円
(税込 55,000円)
産前産後休業の申出、出産手当金
育児休業の申出、育児休業の給付金など

事業所変更 1件 30,000円
(税込 33,000円)
移転、社名や代表者の変更
(年金事務所・労働基準監督署・ハローワーク)
※二元適用事業所様の場合は、別途ご相談ください
従業員様に関する
上記以外のお手続き
1件 5,000円
(税込 5,500円)
従業員さまの傷病手当金など

※労災保険の給付お手続きについては、応相談となります

【労働保険の年度更新・社会保険算定基礎届(年1回)】

名称 労働保険 年度更新 社会保険 算定基礎届
年度更新パック 基本料金30,000円(税込 33,000円)

1,500円(税込 1,650円)×計算人数
基本料金30,000円(税込 33,000円)

1,500円(税込 1,650円)×届出人数

※顧問契約がある場合は顧問契約割引があります。(給与データはご用意ください。)

 

人事評価価格表

基本価格表

項目 主なコンサルティング・作業内容 価格
基本料金
賃金・評価制度の構築 ●現状賃金分析  ●人事考課シート作成 1,200,000円~
(プロジェクト期間 6ヶ月~)
*詳細はご相談
●人事コース概念図作成  ●人事考課マニュアル作成
●職務(等級)基準作成   ●就業規則の作成・労働基準監督署への提出
●モデル賃金作成              ●賃金規程の作成・労働基準監督署への提出
●賃金マニュアル作成             ●考課者訓練の実施
*その他、賃金・評価制度の構築に関する相談、指導、情報提供

障害年金

初回相談料

内容 料金(税別)
初回相談(1時間) 無料
訪問相談(1時間) 6,000円

障害年金請求手続き代行
基本料金体系

項目 料金(税別)
着手金 30,000円

手続き報酬 以下のいずれか高い金額
手続き報酬の計算方法

年金月額の2か月分
初回支給額の10~15%
130,000円

各種手続き料金

手続き内容 料金(税別)
額改定請求 着手金30,000円 + 増額分の2か月分
再審査請求 着手金50,000円 + 手続き報酬
事後重症請求 着手金30,000円 + 手続き報酬

追加費用

診断書取得費用(実費)
住民票等の証明書類(実費)
交通費(事務所から2時間以上の場合)
※不支給の場合、成功報酬は発生いたしません。
※難病や複雑な案件の場合は、別途ご相談となります。

CONTACT

労務に関する様々なご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込み相談ください。